うどんさん実況動画
Youtubeの電撃オンライン及び電撃PSチャンネルで、主にコーエー系ゲームの実況動画をしている。
出演者
・うどんさん・・・プレイしている方、本業はフリーのライター
・KYSさん・・・うどんさん担当編集、動画中一回はトイレ行く
・F@CTさん・・・動画担当(顔は出さずに声だけはたまにでる)
以上3名
極希に、ゲストさんがいたり(一回だけ?)、電撃オンライン時代の、KYSさん不在の時は、電撃オンラインのルパン小島さんが来たりしますが。うどんの野望として、電撃PSに移ってからは、この3人でやっている筈です。
たまに最新作をアップデート前に実況していたり、発売間際、発売直後に実況したりする際は、コーエーの方が来たり、結構な数の閲覧者数になりますが、最近では600人程度のライブ閲覧者数です。
見ている人の年齢層は、若くても30代じゃないかという、おじさん世代にささる、ゆるーいゲーム実況者の動画。
番組の基本は、完全にまったり、攻略系を期待して見ると、あきらかに損するレベルです。ビジュアル的にも、小窓にいるのがおじさん二人で、女っけなしの硬派(?)な実況動画。過度な期待は厳禁。
実況中に滅亡しまくって、最初からやり直しとか。やりこんだ事あるゲームなら、それ違うだろうとかは、よくあります。さらに、時間制限の影響で急いで失敗とか、雑談していてミスとか。そういう部分にいらつく人だと、色々と厳しいかも。
この実況動画の楽しさとは何かというと。
三国志1から最新作までとか、初代信長の野望から最新作までとか、昔の光栄時代からSLGをやっていた人たちにとっては、かなり懐かしいゲームをやってくれている。その点で、おじさん世代にとっては、懐かしさと、古き良き思い出が蘇る。
そしてそれらのゲームは、今の時代では考えられないバランスで、ゲームがなりたっており。その理不尽なまでのゲームバランスでプレイする様が、自分が昔苦労していた点をも思い出させる。
ゲーム実況内でも、何度となく滅亡して、難易度を易しくしてスタートとか、高難易度をなんとかクリア!とかのプレイ動画もいいけれど、偶にはこういう無理でした、だから難易度下げます、というのを見るのもいいと思う。
そしてもう一つ、ドラマ性。
筋書きがない面白さ。面白くプレイしているわけでもないのに、なぜか面白い事態が発生。
それはもう、第一回目の放送からして始まっている。後の番組でも、視聴者の方からネタにされる程になった、伝説の事故。かなりの苦労をして、強国に育てあげたのに、本当に?であったり、特にライブを見ていた人たちにとっての衝撃は、計り知れないレベルでの出来事が、起こっている。
ここらへんはもう、そういう星の元に生まれたとしか言いようがない、ゲーム実況者になるべくしてなった人物なのだろう! いや、言い過ぎだけどね。
自分は、時間があえば、ライブも見させていただき、ゆるい感じのコメントも、楽しまさせていただいております。だから、この番組が長く続いてほしい、という思いで紹介させてもらっています。
以下チャンネルのリンクをするので、面白いと思った回が少しでもあったら、ライブを見て、電撃オンラインのチャンネルに登録して下さいな、そうすれば長く続いてくれる筈。
電撃オンラインチャンネル
三国志13実況
三国志13ぶっ通し実況、思いっきり事故った伝説の始まり回。
3動画で10時間くらい
三国志実況
コーエーの三国志1~13までを実況プレイ
15動画で60時間くらい
電撃Psチャンネル
2018/2/2現在 毎週火曜日19時からライブ配信中
うどんの野望
信長の野望シリーズを最初から。シリーズ終了後は、コーエー製の他のゲームにも手を出し始めています。
1月30日にはパワプロで、初コーエー以外の作品。
おまけとして
他にも、電撃オンラインでは、ゴローさんの動画も偶に見ています。ただ、ゴローさんはちょっと寄り道が激しすぎるのと、アクション系を好んでいるみたいですので、見る頻度はあまり高くありません。
特に一人称系のは酔う!
ゲーム実況ではありませんが、
ルパン小島の東海道53次一人旅
はおすすめです。あ、一応ポケモンgoの実況系なのかな、これ。
ディスカッション
コメント一覧
私もこの動画好きだけど、KYSさんの鼻声は大嫌いなんですよね~。